じぶんジカン相談室|新しい「自分」と出会う3カ月
¥4,200
SOLD OUT
今悩んでいることや考えたいテーマについて
あなただけのために立てられた「問い」を受け取る
『じぶんジカン相談室』というサービスです。
コーチングのような、往復書簡のような。
でも、どちらともちょっと違う。
じぶんジカンとのやりとりの中で
「書くこと」を通して
見つけられる「自分」を、探しに。
==============
じぶんジカン相談室とは
==============
お悩みや考えたいテーマを教えていただき、じぶんジカンから「問い」をお送りするサービスです。
「相談室」とは言うものの、直接的に「こうした方がいい」というアドバイスではなく、自分だけの答えを、自分で築いていくお手伝いができたらと思っています。
一緒に考えるからこそ、きっと、ひとりで悩むときとは違う景色が見えるはず。
==============
じぶんジカン相談室の内容
==============
■「問い」を3回お送りします
以下のようなステップで、じぶんジカン相談室は進みます。
1)お悩みをじぶんジカンへ送る
2)「問い」を2つじぶんジカンからもらう
3)考える時間をとる
4)考えたことをじぶんジカンへ送る
→さらに深く考える「問い」を2つもらう…の繰り返し
上記のような流れで、3回のやりとりを通して思考を深めていきます。
問いは3回(1回につき2個)、合計6個をお送りします。
■専用ノートをお送りします
専用のノートをお届けします。
・A5サイズのリング製本
・表紙はブラウン
専用ノートは、じぶんジカンからの「問い」について思考整理をするためにお役立てください。
書き方についても、「問い」をお渡しする際にお伝えさせていただきます。
==============
相談できる内容
==============
「じぶんジカンに相談してみたい」と思うことであれば、何でもOKです!
逆に言えば、「じぶんジカンのことを初めて知った」という方には、あまりおすすめしません。
(誰に相談するか、って大事だと思うのです。こちらは「じぶんジカンに相談したい」と思っている方向けのサービスになります)
また、以下のお悩みについては、定番ノートに先に取り組んでいただいた上で、「じぶんジカン相談室」をご検討ください。
※お送りする問いが、以下のノートの内容と被ってしまうため。
-----------------------
▼自分に自信がない/自分を認められないという悩み
「自己探索ノート」
https://store.jibunjikan.jp/items/34810892
▼やりたいことを見つけたいという悩み
「自己分析ノート」
https://store.jibunjikan.jp/items/13263989
▼自分らしい働き方を考えたいという悩み
「働き方を考えるノート」
https://store.jibunjikan.jp/items/23273983
▼自分の強みがわからないという悩み
「強みノート」
https://store.jibunjikan.jp/items/53753247
-----------------------
それぞれの定番ノートに取り組んだ上で「その先のことを考えたい」「ここでは考えられなかった悩みを深掘りしたい」ということであれば、もちろん大歓迎です。
■じぶんジカンの得意分野
じぶんジカンがお手伝いできる分野の例をご紹介します。
◯やりたいことや自分らしさについて
・やりたいことがたくさんあって何からすればいいのか決められない
・やりたいことを実現するための計画を一緒に立てて欲しい
・自分の「ありたい姿」が描けない
・無理しない自分になるにはどうしたらいいか
・もっと自分を大切にできる生き方をするには
◯働き方や仕事選びについて
・自分の強みを活かして働くには
・就職/転職活動における仕事選び
・これからのキャリアについて考えたい
◯人間関係について
・苦手な人との接し方がわからない
・人と一緒にいると疲れてしまう
・仕事でたくさんの人と関わるのがつらい
などなど
(もちろんこれは例なので、ここにないお悩みもぜひ)
■じぶんジカンスタッフの得意分野
上記に挙げたもの以外に、じぶんジカンのスタッフである松岡と岡本、それぞれの得意分野も例として記載しておきます。
このようなお悩み・考えたいテーマも、ぜひ。
-------------------
【松岡(じぶんジカン代表)】
会社員経験2年、フリーランス歴8年。2019年にじぶんジカンを立ち上げ。それまではWebライター・Webメディア運営・編集・Webディレクターを経験。2020年著書『心をいやす2人キャンプ」出版。
≪得意なお悩みの分野(例)≫
◯フリーランスの働き方
・Web系のフリーランスで今後どうしていこうか
・ライターとしてキャリアアップするためには
・プロフィールやポートフォリオを考えたい
◯SNSやブログの使い方や魅せ方
・SNSで発信するための指針を立てたい
・自分の「世界観」について考えたい
-------------------
【岡本(じぶんジカンSHOP担当)】
キャリアコンサルタント(国家資格)として、大学での就活支援や企業の採用支援も。これまではメーカーの人事や大手人材会社での新卒向けキャリアカウンセラーを経験。
≪得意なお悩みの分野(例)≫
◯自分を活かせる仕事選び
・就職/転職したいけれどどんな仕事を選ぶべきか
・自分の強みを活かせる場所について考えたい
◯これからのキャリアの描き方
・今後のキャリアビジョンを考えたい
・仕事をする上で何を大切にするのか明確にしたい
==============
お申込み後の流れ
==============
1)こちらのページよりお申込み(ご購入)
毎月15日に募集開始しております。上限に達した場合はSOLD OUTとなります。次月の募集をお待ちくださいませ。
2)お申込みから4日以内にメールをお送り&専用ノートを発送
・お悩みをお送りいただく用の「Googleフォーム」を、4日以内にメールにてお送りします。そちらにお悩みや考えたいテーマをご入力くださいませ。
・専用ノートは郵送にてお送りします。ご自宅の郵便受けに届きます。
3)お悩みをいただいてから1週間以内に「問い」をお送り
Googleフォームにお悩みをご入力いただいた後、1週間以内にメールにて2つの「問い」が記された画像をお送りします。
※その後メールでやり取りしますので、お申込み時のメールアドレスに間違いがないか必ずご確認ください。
※万が一1週間以内にメールが来ない場合は、迷惑メールフォルダをご確認いただいた上で、CONTACTフォームよりご連絡ください。
https://thebase.in/inquiry/matsuokamiki
4)お好きなタイミングで「専用ノート」を開き「問い」について考えてみる
「この問いについては、こんな感じかな」と思えるところまで書き出したら、メールにてご連絡ください。
その際に、書いていただいたノートのページの写真を添付いただくか、もしくは書いた内容をテキストにまとめてお送りください。
あなたが考えた内容をもとに、じぶんジカンが次の「問い」を2つ、1週間以内にお送りします。
==============
だいじなこと
==============
・「問い」は全部で3回(計6個)受け取れます
途中で「もうこのテーマは自分なりに結論が出た」と感じた場合は、お悩みや考えたいテーマをご変更いただくことも可能です。その場合は、残りの回数を、新しいお悩みについて考えていきましょう。
・「じぶんジカン相談室」の有効期限は3カ月間です
ノートがお手元に届いてから、3カ月間有効です。どれくらいの頻度でやり取りするかは、ご自身のペースでOK。ただし、じぶんジカンの「問い」のお返しには1週間いただきますので、その点はご了承ください。
・お申込み後のキャンセルはできませんので、ご了承ください。
==============
発送方法
==============
●ご購入から4日以内に郵便にて発送します
基本的には月曜と金曜が発送日となっております。
今月の発送日については、INFORMATIONよりご確認ください。
https://store.jibunjikan.jp/blog
●ご自宅の郵便受けに届きます
郵便受けをご確認ください。
また、郵便のため日時指定は不可です。
●合計アイテム点数によって送料が異なります
『じぶんジカン相談室』単体でのお申込みの場合は、送料は300円となります。
他の商品とあわせてご購入される場合は、合計アイテム点数によって送料が異なります。配送方法選択にてご選択をお願いします。
・1~5点:送料300円
・6~10点:送料600円
・11~15点:送料900円
※16点以上は事前にお問い合わせください。
※スマホのPayIDアプリからご注文の場合は「ご注文内容の修正」の「配送方法」より変更できます。
==============
ご注文のまえに
==============
無事にお手元にお届けしたいので、以下の項目を入力後にいま一度ご確認いただければ幸いです。
・ご住所
・メールアドレス
発送後、ご住所不明等で戻ってきてしまった場合は、再配送手数料をいただく形になってしまうので、ご注意くださいませ。
◇◇◇
ご不明点ございましたら、お気軽にCONTACTページからお問い合わせください。
それでは、お申込みをお待ちしております!
***
5月募集は満員となりました。
毎月15日21時より募集しておりますので、ご興味を持っていただいた方はぜひ次月、お待ちしております!